LOUVY PLANS
 
THE SCRIPTS
 



リコールFROM80sプラン

121 アパート内(つづき)
ロベルト「チャン!!」
サラ「だ、大丈夫? ロベルト?」
ロベルト「チャン!!」
  驚きの表情のロベルト。
ロベルトのモノログ「さらに不思議なことに、チャンが昔のままだ……。
ビデオ映像のクオリティから判断すると、映像は新しい。
歳をとらないのか……?
彼女は何者……?
タトゥーは、いつ頃から、彼女にあったのか……?
とにかく、ボクは、彼女のタトゥーがはっきり描かれた絵を持ってる。
この宇宙船は本物……?
人類が作ったのか?
それとも、宇宙人?
撮影日は……? TVスクリーンの端に、2002年10月15日とある。
はじめは、リアルに見せるために、合成した日付だとばかり思っていた……」
ロベルトの驚きの表情を見つめるサラ。

122 モニタ
それから、カメラが引きの映像を、見せる。
宇宙船の下方から、「スタートレック」で見る瞬間移動装置のような光の柱が地面に降りる。
光の柱の中で、2人の人物が地面から、宇宙船内へ吸い上げられる。
その2人は……! なんと、ミスター・アカワと、そのワイフだ!
やがて、宇宙船は、空の彼方へ去った。

123 アパート内(つづき)
ロベルト「本物なのか……? この映像を撮ったのはだれ?」
サラ「UCバークレーに通ってる友達。早朝にジョギングしてる。その朝、たまたま、彼女の恋人が同行して、ジョギングしてる彼女を撮影してた……。その時の事らしい……。ビデオカメラを恋人から奪って、彼女、突然現れた宇宙船を撮った」
ロベルト「ボクは、宇宙船に乗って去って行った3人を知ってる。昔の知り合いだ」
サラ「うっそー」
ロベルト「間違いない」

124 ゴールデンゲート・ブリッジ(朝)
朝もやに溶け込んでいるブリッジ。
ロベルトがブリッジのサンフランシスコ側ゲートそばをうろうろしている。
ロベルト「この辺だった、・・・宇宙船が降りたのは」
上空では、合衆国軍のジェット演習が、ものすごい音を響かせている。
時おり、耳をふさぐロベルト。
ロベルト、上空の霧で真っ白の空を見渡す。
ロベルトのモノログ「それは、あくる日の朝だった。ゴールデンゲート・ブリッジは、よく霧に包まれて、視界が見えなくなる。その日は、かなりの濃霧で、目の前は真っ白。そんな日、宇宙船が飛行してたら、誰にも発見されないだろう……」
ロベルトは、完全に霧に包まれたゴールデンゲート・ブリッジの歩道を、マリン・カウンティの方向へと歩き出す。
やがて、霧の向こうから、こちらへ向かって来る人影が見える。
ゆっくりと歩道を歩いてくる。
ロベルトのモノログ「それは驚くべき再会だった。クララだ! 彼女は、10代の時の面影を残していた」
  クララも何か感じたようだ。
ロベルト「クララ!」
クララ「……ロベルト?」
  (2人は同じフレームに入る)
ロベルト「うん。クララ…、どうしてここに?」
クララ「ミスター・アカワの事、覚えてる? あの人が、ジャーマニーのワタシのアドレスを覚えてて、封書連絡をくれたの。2002年10月15日午前5:30に、サンフランシスコのゴールデンゲート・ブリッジへ、遠くから、ある人が来る、と。だけど、ワタシ、その時間に間に合わなくて……。今日20日でしょ。もう、その日を5日過ぎた。ワタシ、それで……、1週間くらい、サンフランシスコ市内に滞在することにしたの。今日はね、海を見たくてブリッジの歩道を歩いてたんだ」
  ブリッジを包んでいた霧が晴れる。
その時、聞き覚えのある声が聞こえる。
声(カールトン)「ロベルトとクララ!!」
ゴールデンゲート・ブリッジの歩道に現れた人物は……、ドクター・トーマス・レブンワース・カールトン・ジュニアだ。彼の髪には銀髪がかなり混じった。
  カールトン、話を切りだす。
カールトン「いや、実はね…」
クララ「遅れたんでしょ?」
カールトン「そうです。アカワが言った時間が早くて寝坊さ。以来この辺うろうろ」

125 ベイブリッジ(昼)
  ロベルト、クララ、ドクター・カールトン・ジュニアを乗せたキャブが、バークレーへ走る。
ロベルトのモノログ「ボクらは、サンフランシスコ市を出た。ベイブリッジを車で渡り、対岸のバークレー市へ」



Dec.12(Mon) | Trackback(0) | Comment(0) | リコールFROM80s | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)